音友道三六五次
老化防止のため、更新。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は授業がないので、
8時過ぎに起きるつもりでした。
ところが、母がまさかの6時に僕を叩き起こしましたorz
またこの前みたいにゴキブリが出たのかと思ったら
ツバメの雛が2羽落ちている
我が家には毎年、車庫にツバメが巣を作るのですが、
雛同士が押し合って落ちたり、衰弱した雛を親が淘汰のため落としたりするんですね。
これがなかなかの確率で起きるんですよ。
だいたいひとつの家族につき、1羽死にます。うちの場合。
今回のは幸い2羽とも生きていたので、
ちょうど通りかかった近所の獣医さんからブドウ糖の液を飲ませ(1,2滴で充分だったらしいが、母は10滴くらいあげていた。血糖値が上がり過ぎて死ぬ危険があるらしい…)、巣に戻しました。
巣に戻すため雛のからだを掴んだら手にフンされた…(´・ω・`)
その後は
親ツバメもまたエサをあげるようになり、一件落着です。
無事に巣立ってくれることを願います。もう落ちてくれるなよ。
教採近いんだから…縁起悪いから…
PR
この記事へのコメント