音友道三六五次
老化防止のため、更新。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
半月ぶりのバイトでアウェイ感MAX!
まあ送別会なんて参加しないよね!笑
[MXR M82 bass envelope filter]
多分フィルターなんて、今ベーシストで持ってんの僕くらいではないでしょうかね…
エンベロープフィルター。
皆さんきっと「なんじゃそりゃ!」って感じですかね。
たんじまくらいしか知らないんじゃないかな。
いわゆるオートワウです。
ギタリストがペダルのようなもの踏んでワウワウいうときがあるじゃないですか。
あのワウペダルの効果をオート、つまり自動的に入力音にかかるようにしたんですね
オートワウというのは一般的にピッキングの強さに応じてワウのかかり具合が変わり、
強く弾けば弾くほど大きなワウ効果が得られます。
70年代のファンクミュージックで盛んに使われてました。
スラップとか、その入力音のでかさを武器に派手な音を出して
ベースに歪みとはまた違う色をつけていたんですね。
で、このMXRのフィルター、秀逸です。
僕はもともとデジタルエフェクターが好きじゃないので、
出来る限りアナログなサウンドで行きたいんですよ。
だからデジテックとか、BOSSといった、
デジタル臭いのは極力避けたくて、たどり着いたのがMXRでしたね。
何よりいいのは、エフェクト音とドライ音(原音)を独立して調整できるので、
音ヤセをなくせるし、もうエフェクト音MAXで過激にすることもできます。
ノブがある程度固いので、ケースの中でずれることがないのもGOOD。
僕はこのエフェクターはUNKNOWNでしか使ってません。
よく僕がピュンピュンとおかしな音を出すのは
このエフェクターによるものであって
決して故障ではありません。SBの方、焦らないで大丈夫です(笑)
今回もこの子には沢山活躍してもらいますよ!
まあ卒業したらこんなもん使い道がないので、
これも譲る候補ですね。
ちょっと高かったので、タダではあげられませんが…。
いや、だって普通に買えば2万はくだらないんだぞ!
[SAD AND BEAUTIFUL WORLD]
UNKNOWNセットリスト第6弾!1曲目の方ね。
この前の武道館ライブでのファン投票で1位に輝いた曲。
マッキーが大好きだよ!
PR
この記事へのコメント
無題
無題
Re:無題