忍者ブログ

音友道三六五次

老化防止のため、更新。

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


選挙権というものを行使してきました。




我が家は、誰一人投票したことがありません。
社会問題と化した投票率の低下に大きく加担しております。


ですが、自分がせずに、子どもに
「みんなが二十歳になったら与えられるこの選挙権と言うのは、
先人の血と涙の戦いの末に勝ち取ったものであり…」
とか、選挙権の大切さを力説するわけにもいかんので、


僕だけ行きました。
投票所は僕が通っていた小学校。住宅都市のくせに片道2kmある(苦笑)


↑職員玄関前。



↑校庭。よくサッカーとかドッジボールをしていました。



↑中庭に生えてる夏みかん。とても食えたものではない


東京では行列ができた場所もあったそうですが、
こちらは何てことはない、一人しか投票者おらんかったぜ(笑)


考えもなしに来てしまったので、
とりあえず駅でよく選挙活動している人の名前を小選挙区で書き、
選択実習で得た各政党の教育に対するマニフェストを思い出して比例区を書きました。


小選挙区で書いた人の名前が
違う立候補者の名前だったことに、帰り道に貼ってあったポスターで気づきました(´・ω・`)
まあ投票したかった人が結局当選していたので良かったということで!



いつ振りなのかわからないくらい久しぶりに足を踏み入れた小学校は
とても懐かしさを覚えたのですが、
そこで過ごした日々をあまり思い出せないのです。


たった10年前のことなのに、こんなに忘れてしまっていて、
じゃあ今から10年後の自分は
今こうしてみんなといたことも忘れてしまうのだろうか?


でもまあ、忘れることに怯えるよりも、
今みんなとここにいることを楽しんで行こうと思います。



クリコンで使うSEの編集がやっと終わったぜい!
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
Copyright ©  -- 音友道三六五次 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]