忍者ブログ

音友道三六五次

老化防止のため、更新。

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



金曜日から函館に行っておりました。



北海道教育大学との研究交流会です。


所属している研究室の先生の奥さんが北海道教育大学の教員で、その関係です。
あちらは教育社会学がご専門。


社会学は高校のころから自分とって興味ある学問でしたので、
あちらの発表はとてもおもしろかったです。
が、ジェンダーについての発表で少しウッとなってしまうのは、
きっとジェンダーがうちの学長の専門だからだろう(苦笑)


あっちは、極寒でした…
函館なんて北海道でも最南端の場所ですが、それでも最高気温が0℃を超えることはありませんでした。



雪はとてもさらさらで、小麦粉のようでした。
まあ雪は雪に変わりないので、冷え性の僕にとってはきついものでした。


函館はイカが名産なので(市の魚もイカ)、朝市にいって活イカを食べようと思ったのですが、
この前の爆弾低気圧、地震の影響で漁れなかったとのこと…
カニとかイクラとかめっちゃあったけど、どれも高価なので、市場の様子を見て引き返してきました。
生きているカニが水槽にうじゃうじゃいて、逆に食欲が削がれました。


あとは五稜郭行ったり、赤レンガ倉庫行ったり。
あ、観光ばっかりかって感じですが、ちゃんと卒論のポスター発表もしましたよ!




で、今東京に帰って来たのですが、
まあ普通にそんなに寒くないと思えるんです。
本当に。
顔が出せる気温っていうのがいかにありがたいか、よくわかりました(笑)


来年から僕は似たような土地で働くので、
あの寒さを体験できて良かったです。






ちなみに今回はご当地チョッパーでなく、北海道限定のワンピースのクリアファイル買いました。
アイヌの民族衣装を着たチョッパー…!鼻水垂らしてる白熊…!
めっちゃかわええのう‼
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
Copyright ©  -- 音友道三六五次 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]