忍者ブログ

音友道三六五次

老化防止のため、更新。

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




ぐああああああああ。。。




首が…首があああああぁあああぁぁ!!




ただ今、首周りにサロンパス6枚貼っております。




定演Ⅱ、お疲れ様でした。



音友の1年間で、
僕の中では定演Ⅱが最も印象が薄いライブですが、
今年はなかなか、良いライブだったなと感じました。
同時に、最もミスの多いライブでした…(苦笑)


今回の照明の準備を経て、
部署内のヒエラルキーでみさみさが頂点に君臨しました。
ポンコツ君はまさかの僕より下に落ちぶれました。
ご飯は俵めしの持ち帰り丼を食べたのですが、
あまりの飯の多さに、完食したのは僕とポンコツ君だけでした。
俵の油淋鶏丼を食ったあとの息の浄化はブレスケア5粒でも敵いません。
(ブレスケア本体には「通常2粒、気になるときは3粒」と記載されていました)


本番は、基本的に調光室で仕事しておりましたね。
PA表でも不手際が発覚しましたが、
照明表でもやらかしたバンドがありましたよ!
変更があったらちゃんと言ってくださいねみなさん。
一番被害被るのはそのバンドの方々ですよ。


今回の自分のプレイは、「音を犠牲にして像を立てる」感じだったかなー。
粗さが際立ってたねー。
まあライブって音源をそのまま提供するものではないと思っているんで、
あまり気にはしていません。
この首の痛みと引き換えに、みなさんが楽しんでいただけたのなら、
それが何よりの僕にとっての成果です。


えるにさんに褒めてもらえてとても嬉しかった!うひょーう!


飲み会はののちゃんが隣りだったのですが、
エクゾディアさんが投下したかのかのせいでだいぶ酔っておりまして、
なんか変なことをしていなかったか心配です…。
やまとの酒へのチキンぶりには心底がっかりしました。
いだちゃんは、なんだかんだで憎めない。でもPVDHで邪魔してきたことは絶対に許さない。


いいライブでした。すーさんお疲れさま。











次はいよいよ学祭ですか。
37代最後の催しものですね。SKは2年生ですけど。
37代のみなさん、僕ら36代にとっては最後の学祭となるわけですが、
いったいどれほどの素晴らしい学祭にして頂けるんでしょうかね。
一人ひとり、自分がどうやっていくか、考えてみてはどうでしょうか?





僕ら36代は言わずもがな、最高の学祭にしてやりますよ。全てにおいてね。
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
Copyright ©  -- 音友道三六五次 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]