音友道三六五次
老化防止のため、更新。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
水曜日に卒論の発表が無事終わりました。
僕が研究していた領域は、担当教官の専門ではなくて、
違う先生の専門領域であったので、
その先生からつっこまれないかひやひやしていましたが、
「面白い」と一言。
多分経済学分野に入って、自分の研究発表で初めて褒められた。
他の研究室の方(総社ばっか)の内容にはあえて触れませんが、
ただ、配られたレジュメがパワポのスライドを印刷しただけって言うのはどうなのかと。
レジュメじゃないよ、それ…。
総社う○○~!
たむらも○ん○~!
ハントも○○こ~!
すーさんもうn………!!!!
でも、去年の人はパワポすら使っていなかったので、
今年は少しは良くなったのではないかと。
先生も「『これはちょっと』っていう研究がなくて良かったです」とおっしゃってました。
それで今日、緊張が解けたのか、熱を出しました。
バイト中に悪寒と頭痛が激しくなり、
休憩で家に帰り、バファリンを飲んだらだいぶ楽になりました。
そうなんです。
どうやら僕は優しさを求めていたようです。
優しさに飢えていたのです。
明日からは教習所生活が始まります。
よく事故る夢(人は轢いていない)を見るのでぶっちゃけ超不安ですが頑張ります。
PR
この記事へのコメント