音友道三六五次
老化防止のため、更新。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日が暮れるのが急激に早くなっていますね。寒い!
11月に入りました。
2日遅れ、ワンピースの最新刊を買いました。
11月ということで
僕の学祭のイメージでも書こう。
学祭とは、
それはそれは夢の中にいるような3日間で、
ディズニーランドにも劣らない、夢いっぱいのもの
…のはず。
学祭って
終わりと始まりが交差するライブだと思う。
終わりっていうのは、
代が、幹部がその役目を終えるという節目でもあるけど、
バンドによっては、
組んでいる先輩と一緒に出れる最後のライブでもある。
だけど同時に、後継者が入り、
新しい形としてそのバンドは生まれ変わり、始まる。
えーと、今年の学祭でいうと、
ひねりとかがあてはまるのかな?しこ丹嶋とか?
いや、このような形のバンドでね、
先輩と最後のライブって
それはそれはとてつもなく悲しいものよ?
こんな僕だって、
HYBRIDでかねしろさん、かわだいさんと最後だってときは
もうそれはぼろぼろ泣いていましたよ。
あーあのとき僕はパーマだったな。今のぺ・ヤング君のようだった。
組んでいる先輩と最後のライブだっていう後輩のみなさん、
その先輩とは「本当に」仲良くなれましたか?
やり残したことはありませんか?
伝えたいことは、伝えましたか?
実はもう20日切ってるらしいよ。
一度一度の練習を噛みしめてはどうでしょうか。
まあここまで言っておきながら、
僕は追い出されるバンドは1コもないんですけどね!ヒャッフーゥ!!
PR
この記事へのコメント