音友道三六五次
老化防止のため、更新。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実習が早くも3分の1終了です。
いやー、早い早い!
授業も3日で全体の5分の2終わりました。
来週は火水が授業なしだし、なんだこれ!
まあ授業はやっぱり小学校とは違く、
ちゃんと自分の中で専門的知識を用意しておかなければならないし、
公民分野だから常に時事ネタを探しておかなければならないから
大変なことには変わりないです。
でも実習生専用のプリンターはあるし、
空きコマは待機室にいてもいいし、
そういう余裕があるのはやっぱりいいです。
まあ何よりも
教科担任の先生が優しいことが本当にありがたい。
こんな先生を僕はずっと待ってました…!
この3連休の頑張り具合で後の負担が左右されますが、
初日の今日はやっぱりぐだぐだしてしまった。。。
たんじまのお悩み相談…
メリハリが大事!明日は絶対頑張るよ!
PR
この記事へのコメント